1/12
 ジョン・シルバー
 「宝島」

 「宝島」は昭和53年に放送され、今でもファンの多いアニメ(だと思う)。
 私は放送当時毎回観ていたわけではない(どうやら裏番組の「サザエさん」を観ていたらしい)が、なにげなく観た最終回だけは強烈な印象に残っていた。
 で、後に再放送で観てファンになる。特にこの男、ジョン・シルバーがいい、実にいい。

 ジョン・シルバーは悪役である。しかし堂々と悪を貫きながらも格好いい。声の若山弦蔵によってさらに魅力は5割り増しだ。出崎統演出、杉野昭夫作画、若山弦蔵演技によるアニメ史上屈指のナイスガイ。それがジョン・シルバーなのである。

 このフィギュアはスクラッチを始めて3体目。
 製作はほとんどポリパテで、それまで使っていたチューブ入りのニッペ厚付けパテ(100gくらい)ではコスト高なので缶入り(1kg)のよくわからないメーカーのものを使用した。もちろん模型用のパテではないので削っているとボソボソと欠けやすかったり苦労した。裾の広がった上着は最初中身の詰まった状態で造り、キャストに変換後、腰から下の内側を削って空洞にした。無茶なことをしたものである。