キット化のストレス 

 さてさて、ワンフェスが近づいてきました。
 今回のワンフェスはアマチュアフィギュアモデラー15年目にして初めて、ディーラー参加する予定です。
 販売予定は「ジョン・シルバー(宝島)」と「ハリソン・G・トンデモネズミ(トンデモネズミ大活躍)」の2点。
 シルバーは原型を送って審査中なので版権許諾はまだですが(6/26現在)、前回展示の許可がおりたこともあってたぶんOKだろうと楽観視しています。はよ通知来ないかな。
 が、ここで楽観視できないのが作業の進行状況。
 トンデモの塗装を落とそうとシンナーで洗ったら当然ながらタミヤバテ部分も流れ落ち、表面処理前に戻ってしまった。
 んで表面処理のやり直しとパーツ分割などなど。
 ところがところが、作業が進まないのよ!もうサッパリ!!

 アマチュアの趣味模型はキャラクターに惚れ込んで、ブワーッと高まった製作意欲を糧に造型しているワケで、こいつがなくなると作業はサッパリ進まなくなる。
 プロの方ならその辺事務的(?)に処理できるのでしょうが(だからプロなワケで)、ワタシにはその辺サッパリまねできません。
 で、製作意欲を消費しながら造型しているのだけど、これが切れない内に、かつ作業が雑にならないように完成まで持っていくというのが甚だ難しいですなぁ。
 いまだにこの辺のペース配分というかそういうのがうまくいったことはなくて、「もう完成が見えてきたね!」とかいうところまできてがっくり失速するのが毎度のことです。次元の製作過程を見ている方にはわかるかも、ええもういつもあんな感じです。
 んで特定のキャラクター、特定のポーズに対する製作意欲というやつは、一端萎えると戻らないんですなぁこれが。休息しても回復しない。それどころか休息している間にも萎えていく。で、どんどん減速しながら這うようにしてやっとゴールイン(完成)。
 こんな感じでいつも完成しているので、一端完成したものを再び表面処理前状態に戻されるともうたまらんコトになってます。
 単に表面処理がめんどくさくて嫌いなだけかもしれませんが。でもワタシ作業的には表面処理結構好きなんですよ。溶きパテ塗って、磨いて、って作業中に突然「ああ、模型って楽しいなぁ」とか発作的に思ったりしますし(ランナーズ・ハイってやつ?)。

 でもとにかく商品造らないと話にならないからね。がんばりましょ。
 実際のトコロ、イベント準備におわれて新作の作業が進んでないワケで「本末転倒やな〜」とか思ったりもするけど、イベント行って、誰かがトンデモを喜んで買ってくれたら最高だな〜。
 いや、盛大に売れ残りますって、わかってますって、ええ(^^;)
 シルバーも原型帰ってきたら大慌てでパーツ分割して複製しないとね。後一ヶ月と少し、うわ、間に合わないよこれは・・・・・

 あ、育児もちょっとしてます。っていうかやっぱりこいつは手強いわ。
 起きてる間中誰かが抱いてあやしてないとうぎゃうぎゃ泣くのよ。ずーっとツマに押しつけとくわけにもいかんしねぇ。
 でも無理言ってかなりな部分をツマに任せて模型部屋にこもるワタシ。すまぬのう。